かつて世界をリードしていた中国アニメ、どうして最終的に日本に負けてしまったのか=中国メディア | ニコニコニュース



 中国メディア・東方網は15日、「もともと世界をリードしていたはずの中国アニメが、どうして日本に負けてしまったのか」とする記事を掲載した。

 記事は「中国のアニメは、かつて世界をリードしていた」として、1941年に万氏兄弟が制作したアニメ「鉄扇公主」を紹介。現在見るとその作りは粗雑であるものの、当時としては素晴らしい作品だったと伝え、「鉄腕アトム」を生んだ日本のマンガ家手塚治虫氏もこの作品に影響を受けたと説明している。

 一方で、中国アニメはその後更なる発展を見せることなく衰退し、逆に日本が世界に冠たるマンガアニメ大国になったと指摘。ここ数年は中国でも優れたアニメ作品が作られるようになったが、それでも日本のアニメには及ばないとし、ボトルネックとなっている理由を2つ挙げて説明した。

 まず1点めは、中国国内においてアニメに対し「よい子が見るもの」という固定観念が存在することとした。これまでアニメ業界は社会から重要視されず、「子どもだけが見るもの」として幼児や児童向けの作品ばかりが大量に作られ、青年や大人向けの作品がほとんど出てこなかったことを挙げている。

 そして2点めは、専門的な人材の不足とした。記事は、アニメ分野に対する軽視が長きにわたり続いたことで、優れたマンガ家アニメーターの育成が遅れたと指摘。とりわけアテレコに関しては立ち遅れが顕著であり、日本には優れた声優が数えきれないほど存在するのに対して、中国ではまだ数えられるほどしかいないと伝えた。

 記事は一方で、最近では青年や大人向けのアニメを積極的に制作する動きがみられること、レベルの高い声優が続々と登場していることを挙げ、今後中国アニメ界が大きな発展を遂げることに期待を寄せた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

かつて世界をリードしていた中国アニメ、どうして最終的に日本に負けてしまったのか=中国メディア


(出典 news.nicovideo.jp)

マシモ

マシモ

いwつwだwよw

fullbocco

fullbocco

そんなもん全部共産党のせいに決まってるでしょ。文革で旧文化を全否定しておいて娯楽コンテンツがまともに発展すると思うなよ?

tenko

tenko

自分が無知なだけかもしれないが、いつ中国が世界をリードしたのかさっぱりわからない。そもそも中国アニメで大ヒットした作品ってあったっけ?

十三

十三

えっ。

三三三

三三三

かつて世界をリード?「鉄扇公主」?…知らねぇ、どこの世界で生きてるんだ?

ニワカアメ

ニワカアメ

1941年て国民党時代ですやん

ヌメヌメ

ヌメヌメ

戦前からの文化が上手く発展できなかった理由はほぼほぼ文革ですよ。毛がないのに毛とか言ってるおっさんを崇めるのはそろそろやめてはいかが?

ゲスト

ゲスト

この鉄扇公主ってのは確かに製作された時期を考えればものすごいと思う、ディズニーっぽくはあるけど。ググればつべで見れる。単純にそこから後に続くのが出てこなくて発展がなかったってだけなんじゃないかな。

seath

seath

『鉄扇公主』は手塚治虫の『ぼくのそんごくう』の原点だったり、かなりコアな話になってしまうので…。

暗濡

暗濡

まさか日本の製作会社からの外注の話ですかね?

ナカムラユウキ

ナカムラユウキ

異世界でリードしていたんだろw

史凪

史凪

中華民国の頃の話だよね。

ちょっちょりーな

ちょっちょりーな

初耳ですが!?

ユーレイ

ユーレイ

>まず1点めは、中国国内においてアニメに対し「よい子が見るもの」という固定観念が存在することとした。←ってある意味これが全て。要は外れた内容は全部共産党に検閲されるからな。日陰のサブカルから進化していった自由さが日本のアニメの最大の強みだよ。

目玉の親父

目玉の親父

中国における世界は、中国と南北朝鮮の3つだから、3国で流行れば世界をリードしたことになるんでしょ。

YUN

YUN

鉄扇公主とやらは知らんし、どの程度のクオリティなのかは分からない。もしかしたら本当に名作かもしれない。でもそれらの文化を全否定したよね。この手の話で文革について全く触れないうちは中国はダメだよ

NO EMPTY

NO EMPTY

・・・え?日本の作品をパクる中国が世界をリードしてきた?本当に噴き出して笑っちゃったよ

NGA

NGA

世界をリード。リード? 中国では盗むの隠語がリードだったりするの?

地獄変

地獄変

ゑ?

はるちか

はるちか

知らん