バニラアイスをチョコレートでコーティングしたアイスクリーム、「エスキモー・パイ」。
約100年の歴史があるこのアイスクリームの名称を変更すると、同製品を販売するドレイヤーズ・グランド・アイスクリーム社が発表した。
商品名変更の理由を、同社マーケティング部門トップのエリザベル・マルケス氏は「侮蔑的な名前だったから」と説明する。
「私たちの会社は、人種平等を実現するための取り組みをしています。そしてこの商品の名前が侮蔑的だったと認識しました」
「会社とブランドがお客様の価値観をきちんと反映しているか、私たちは広く見直しました。その結果、名称を変更することにしました」
■きっかけは、チョコとバニラで迷った男の子だった
エスキモーパイの歴史は古く、スミソニアンによると、1920年に菓子店を経営していたクリスチャン・ケント・ネルソン氏がアイディアを思いついた。
きっかけは、お店にきた男の子がチョコレートバーとアイスクリームのどちらを買うか、真剣に悩んでいたことだったという。
男の子は最初アイスクリームを買おうとしたが、チョコレートバーに変更した。ネルソン氏が両方買ったらどうかと勧めると、男の子は「もちろん両方欲しいけれど、5セントしかないんです」と答えたという。
その後ネルソン氏は試行錯誤を重ね、チョコレートを溶かしてアイスクリームにコーティングする方法を考えついた。
できあがったアイスクリームを「エスキモー・パイ」という名付けたのは、ビジネスパートナーのラッセル・ストーヴァー氏だったという。
エスキモーは、イヌイットやユピックなど、ベーリング海峡沿岸からグリーンランド東岸に至る極北地帯に住む先住民を指す言葉だ。
「エスキモー・パイ」という名前には、北の寒さとそこに住む先住民たちを連想させたいという思いが込められていたという。しかし「エスキモー」という言葉は近年、侮蔑的で偏見を助長すると非難されている。
その理由を「この言葉がイヌイット以外の人たちによって作られた言葉であり、『生肉を食べる人たち』という意味があると言われてきたから」とアラスカ・ネイティブ言語センターは説明する。
同センターによると、言語学者たちは最近「エスキモー」は「かんじき(雪上を歩くための靴)を編む」というオジブワ族(北米の先住民)の言葉から由来したと考えているが、それでもカナダやグリーンランドの人たちは「人々」を表す「イヌイット」を好んで使っているという。
以下全文はソース先で
2020年06月21日 12時39分 日本ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/eskimo-pie_jp_5eeec22fc5b622c96e214638
>>1
生肉を食べれない衛生面の無い分化の嫉妬が凄いな
日本の刺し身はなぜか、寿司も、ようやく原始人扱いを免れたのだが*にしてるのか?
ピノに改名しよう
イヌイットパイ?
売ってない
今の日本のピノには、エスキモーブランドの表示はもうなくなってたよね?
ビエネッタがまだ出てない
イヌイットはイヌイットで一部の部族の言葉だったりしたんじゃなかったっけ?
インディアンの数え歌もなくなるかもな
one little two little three little Indianって歌あるだろ
>>14
ネイティブアメリカンに変えた方がいいけど歌えねーよw
まー、騒いで侮蔑的な名称変えてもらえるなら騒いだもん勝ちだよ
もう、「寝た子を起こすな」理論は昔の話
日本のエスキモーってなくなったの?
ポリコレこええ。
生肉を食べる人たちが差別って、生肉食べる文化をかえって否定してないか?意味判らん。
森永のエスキモーブランドが無くなったのは10年前か
面倒くさ
森永エンゼルパイにしろ
イヌイットと呼ぶようになって既に20年は経ってないか?
遅すぎだろ
さすがに度が過ぎるだろ
ギャーギャー言うやつが最も差別思想持ってるやんけ
マジかよ!森永最低だな!!!
バカチョンカメラはむしろ復活して日本の立ち位置を明確にすべき
今更かよ
日本のメーカーはもうエスキモーじゃなくなったろ
本当に気持ち悪い世界になったな
心底気持ち悪い
バーモントカレーもヤバいな
バーモント州にカレーはないし
森永の話かと思ったのは中年以上の世代
調理法を知らん田舎者に
生魚を食べる人と呼ばれても侮蔑的と感じないがな
白いアイスは人種差別
高麗人参と朝鮮人参も禁止だなw
生肉食って必要な栄養摂取してんじゃなかったっけ?
ほんまに侮蔑語なん??
>>37
血液に含まれるミネラルやビタミンが必要なんよ
北だと野菜とかない
そのアイスはな、チョコレートでバニラアイスをコーティングしたやつやって言うてた
それピノやないか?その特徴はもう完全にピノやがな。すぐわかったよこんなもん
俺もピノやと思うたんやけどな、オカンがいうには何日もかけてじっくり楽しむって言うねんな
調べたらフィンランドにゲイシャってアイスブランドもあるな
差別に憤る黒んぼが電車にいた白人少女を殴る
それがこの世界なんだよ
はい
ドラえもんのエスキモーエキスが載ってる34巻は焚書決定
全国の本屋から回収
森永乳業の歴史を調べたら
1984
【日本初の板チョコ入りアイスクリーム】チェリオ発売
これ美味かったなー
んなこと言うてもまだトルコ風呂言うてるオッサンおるで
ポリコレが世界を滅ぼす
生魚食べる人って言ったら差別になるのかな
極左の文化大革命やで!!
生魚を食べる人たち
コメントする